私が知らぬ間に夫がウン万円突っ込んでた案件。
それがBGS(Be Gaming Station)です😂
BGSについて、ネットで調べると
肯定派で、ブログ内で勧誘している人、
否定派で、詐欺案件!!って言ってる人、
どっちもいます🙄💦
私としては、ただの主婦らしく(?)【詐欺じゃないから応援はするけど配当金をアテにはしない】と考えており、
怪しんでいた私が信じるようになった経緯をいくつかの記事に分けてお伝えします!
最近はTVなどの露出も増えてきたので、
少なくとも「詐欺だ!!」っていう人は減ってきているんじゃないかな🤔
詳しく知りたい!参加したい!という方はLINEで「BGSについて」とお気軽にご連絡くださいね🤗
全力サポートいたします!💪💕

BGSとは
BGSとはBe Gaming Stationの略で、
ゲームと仮想通貨を融合した次世代ビジネスの投資案件です(^▽^)/
えっ?よくわからないっ!
とことん簡単に説明すると、
オンラインの総合エンタメプラットフォーム(ニュースあり、ゲームあり、その他もろもろあり)の次世代版(5Gとか仮想通貨とか駆使)の、オーナー募集案件です!
へ~。怪しー。なんかいいことあんの?
いいことあります!
一口$500から始められて、
2022年には配当年利150%、
2025年には配当年利750%、
2030年には配当年利3,750%目標という案件です!
銀行定期預金の金利が約0.1%、株の期待利回りが約5~7%程度といわれているなかで、この目標数値🤣
1口=約6万円の出資で、毎月16万円受け取れるようになると考えれば、
すごい案件であることがお分かりいただけると思います🙌💕
あ、詐欺だ。そんな利率あるわけない!!
投資のことを知っている人ほどそう感じてしまいますよね😅
ぶっちゃけ、事業がどうなるかなんてわかりません!誰にも!
100%成功する投資なんて、それこそ詐欺です😨😨💦
少なくとも、BGSは事業実態があり、それが普通に生活していてわかるレベルでじわじわ世の中に広がりつつあるのです🤗
具体的には、TOKYOガールズコレクションへの出演や、物販のTV放送、実店舗など🥰
騙されたと思って(←冗談にならない笑)少しお付き合いください🙌💕
事業の内容について
おかげさまで、最近お問い合わせが多いため、やっときちんと記事にまとめさせていただきました🙌笑
どんな事業なのか?
成功する見込みはあるのか?
など、詳しく書きましたのでぜひご覧くださいっ!😍
参加条件や投資家メリットについて
下にご紹介しているセミナー動画でも説明されていますが、こちらの記事にまとめさせていただきましたのでご覧ください🤗💕
YouTubeの説明動画
【2021.5.31更新】
14分のショートバージョン説明動画が公開されました!
まずはこちらをご覧いただき、詳しく知りたい!という方は1時間の動画をご覧いただければと思います🤗
【14分のショートバージョン】
NEW✨
6月24日放送分 BGS近況報告&1周年イベント追加情報
参加方法
BGSに興味を持たれた場合は、「BGSについて詳しくしりたい」「BGSに参加したい」などLINEでご連絡いただければ嬉しいです🤗
いや、連絡とかまどろっこしいものはいい、事業内容はわかったからとにかく登録したいんだ!!という方はこちらのリンクからご登録ください😊
登録方法はこちらをご参照いただき、不明点がありましたらご連絡くださいませ♪
よくある詐欺まがいの話との違い
- すでに事業は始まっている(=ポンジスキームじゃないことが明確)
- メディア露出が多い
- 仕組みとマーケティングがしっかりしている
- 政界や行政との関係があり、社会的信用度が高い
- 紹介はしてもしなくても良い(マルチとは違う)
セミナー日程と申し込みサイト
こちらの記事でご紹介しています🤗
【番外編】関連でおすすめする投資
BGSに関連して(どのあたりが関連しているかはこちらには書けませんが💦)
こちらの事業投資も大変おすすめです✨
BGSと同じく、ゴリゴリの事業投資で、
インカムゲインとキャピタルゲインが狙えます👍
BGSみたいな投資が好きな方なら、きっと将来性を感じられるはず✨
約36,000円から参加できる堅い投資なので、
リスクヘッジにおすすめです🙌💕
夫の代わりにいろいろ疑ってみた
「これはすごい!!やばい!!」と盲信・猛進する夫。
(自分で調べずに盲信する意味がわからん)
私はBGSについてひたすら調べ、詐欺ではないと判断し、期待はするけど将来の生活費のアテにはしないでおこうと思っています!
ただの主婦の私がBGSという投資で学んだこと、友達を誘ったりしてどういう反応だったかなど他の記事でご紹介しておりますのでぜひご覧ください🤗
続きはこちら
chucomom-investment.hatenablog.com
最後に
今ではBGSを信じて投資している私ですが、やっぱりいろいろと不安だとか思うところあるわけで・・・。
素直に考えることを記事にさせていただいているので、よろしければなにかの参考にしてみてください🤗
●BGSと生活保護。投資と貧困について元公務員が感じること。
●紹介報酬は魅力的だけど、時間を奪われるから結局不労所得にならない。
●【BGS】新年オーナー総会が時代遅れだった件。ここは昭和してるのね。
●【BGS】実家の母から心配の電話・・・。母の気持ちはわかるけど。